■概要/内容
Gmail 広告において、 Google.comでの検索シグナルをベースとしたカスタムインテント(α版) が利用可能になり、購買意欲の強いユーザーに対して配信が可能に。
■推奨
・コンバージョンやクリックをKPIとしている場合に有効
・キーワードの入稿は検索キャンペーンの上位100~500キーワードが推奨であり、最低300キーワードの入稿を推奨
■実施条件
・ホワイトリスト申請必須
・現段階では、営業担当付きアカウント限定
■考察
サーチターゲット、面はGmail、といった形でしょうか。
せっかくGmailで広告を出せるのであれば、検索後サイトに来ていない人(直近10分以内来訪なしなど)にだけ出す、だったり、新着メールのポップアップに混ぜる、だったりしてほしいものです。
“検索シグナル”と表現するのであれば、・・Yahoo!同様、そのシグナルの次に来る/検索されるものをレコメンドする(有償)サポートもほしいところです。
Yahoo!DMPのようにデータを繋いでくれないのもまたGoogleのいけずなところです;;